マイバッグを作ろう!・子どもクラス
布製のバッグに布用絵の具で絵を描いて、オリジナルのバッグを作りました!
自分達が使うものなので、何を描くかは自由です。好きな恐竜の絵だったり、アニメのキャラクターだったり、、
紙と違って、布に描くのはちょっと描きにくそうでしたが、みんな上手に描いてくれました!!

◆生徒さんの作品◆
◎Kくん(小学2年生)の作品
“招き猫を描く!”と決めてきたKくん。アトリエにあった猫の置物を見ながら描きました。初めは小さめに描いた下絵を、鞄の大きさにバランスを計算し、拡大して描いていきます。
職人肌のKくんらしい仕事っぷり。素晴らしいですね!
猫の表情がたまりません!
◎Rちゃん(小学2年生)の作品
この日、学校でオーストラリアの先生が来たとの事で、カンガルーを描くことにしたRちゃん。“世界の国旗”
という本を見ながら描きました。
しっかり見て描いた線は丁寧で緊張感がありますね!後ろのお花は、中央に描いたお花の色をそれぞれの色に分割したものです。明るく華やかになりました!
◎Yちゃん(小学3年生)の作品
“何でも描いていいの?”とYちゃん。“何でも良いよ。”と言うと、ノートに描いたドラえもんの絵を見せてくれました。そこには色んなポーズや表情のドラえもんが丁寧に描かれています。
学校ではアニメのキャラクター等の絵を描くのを良しとされていないみたいで、ためらっていた様子。
迷った結果、怒ったドラえもんを描いてくれました。表情に味がありますね!後ろのお花も大胆なデザインです!!
◎Hくん(小学2年生)の作品
この日はちょっと不機嫌だったHくん。ちょっと愚図った結果、図鑑を持って来て大好きな恐竜の絵を描いてくれました。
紙と違って布に描くのは少し描きづらいようでしたが、逆に筆のタッチ(かすれ等)が残って動きのある絵になってます!単色の色遣いがすっきりと仕上がりましたね!なかなか渋く味のある作品です!!